高知の旅
先月末に行った高知方面へのツアー旅行
一日目は牧野植物園山の勾配を利用した自然のままの雰囲気
入ってすぐのこの道で長身の白人男性とすれ違う。
あ、もしかしてあの人では?友人に教えてあげようと・・・あぁ、名前が出てこない、一文字も出てこない・・
絶滅危惧種のガンゼキラン 株を増やして群生させたとのこと
ベンチは濡れていたので座れなかった
商店街には放映中のアンパンの旗
夜は居酒屋で、酒は飲まずご飯セットカツオのたたきを岩塩で
二日目はマルモッタン・モネの庭
睡蓮も薔薇も見頃
最後はやなせたかし記念館「ダダンダン」と言う名前、この写真を見せたら片言の2歳児が教えてくれました。調べたらバイキンマンが作ったロボットらしいです。
雨は小雨で降ったり止んだりそれほど影響なく充分楽しめた。
風邪気味の私は食欲なくて、カツオのたたきよりも、帰りの新幹線で食べたコンビニおにぎりがいちばん美味かった。